パワーください(T_T)
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、こんにちは。
仕事がうまくいきません。
今の仕事を始めて3年が経ちました。アシスタントから始めて、最近は少しずつ個人的にお仕事をいただけるようになってきましたが、一人前と言えるには程遠いのです。
学生のころからこの仕事を達成するために足掛け10年、しっかりと誰にも負けないくらい勉強してきたつもりですが、周りを見渡すと同世代でしっかり自立してきているひとがチラホラいて焦ります。
いちばん悔しいのは現場でのクライアントからの態度の差です。アシスタントという立場上、私なんかほぼ相手にしてもらえません。
頑張ったから報われるとは限らないとは知っています。でも悔しい。
私は落ち込んだときはスカロケを聞きます。「みなさん今日も一日お疲れ様でした。今日良かった人も、悪かった人も、明日を良い日にするために、アフター会議を始めよう!」という本部長の一言で、なんだか勇気がもらえるんです。明日は頑張ろうって。声で安心するんです。ラジオを聞いてる間は考え事をしなくて済むから。
すみません、重いですね(笑)
今日は初めて本部長におねだりします。
こんな私に、どうかパワーください。
眉毛を書かないとマロになる
女性/32歳/茨城県/自営・自由業
2019-04-04 02:24