うちにも、小学生リスナー(新小5女子)います!
今日まで、二泊で草津に行ってきました!
行きの沼田辺りで車のラジオをつけたところ、TOKYO FMが届かないようで、違うローカルラジオを聴いていたところ、「これじゃ、スカロケ聴けないの?」と娘。「なんだそれ?」という、じぃじに、「ラジオの中の会社、スカイロケットカンパニー、本部長のマンボウやしろです!秘書の、はまさきみほです!」と、決め台詞をじぃじに教えてあげたのですが、ピンと来ないようだったので、帰り道に、生スカロケの決め台詞を聴けて、社内、寝ている人もちらほらいる中盛り上がっています!
そんな、スカロケ大好き娘の、新年度SOSというか最近の悩みは、友達が知らない話題で盛り上がっているとき、どうしたらいいか。だそうです!今韓国のTOWICEが流行っていて、誰が好きとかの話題でみんな盛り上がるそうです。でも、娘は、全く興味がなく、疎外感を感じているようです。
私は、興味がないなら、無理に覚えたりする必要ないんじゃないかなぁっ思っているのですが、本部長&秘書さんお二人からの娘へのお言葉いただけますか?
春からの新学期を楽しみになるような、元気メッセージいただけたら、うれしいです
たもも
女性/43歳/埼玉県/パート
2019-04-04 17:47