SOS案件
本部長さん、秘書さん、初めて書き込みさせていただきます。
私は今年50歳になる元主婦で、ちょうど一年前に一念発起して就職活動をし、とても苦労した上で今の会社にお世話になることになりました。高校生2人の母親でもあり、かなり長い間、ちょっとしたパートしかしてなかったので、就職活動中には色んな世間の厳しさを突きつけられたり、女性の人生って…など、色んなことを考えさせられました。でも、小さな町工場の事務員として縁をいただき、約一年勤務することが出来ています。とても運が良かったとも思うし、感謝しています。ですが、ひとつ、たったひとつ、私にとってSOS!なことがあるのです。それは、私以外(と言っても私含めて社員は14人しかいないのですが)全員がヘビースモーカーなのです!数年前から、全員電子タバコにしたそうで、だから大丈夫だよね?と言われてしまい。休憩中だけとはいえ、かなり、キツイです。しかも、吸い殻の始末を私がしていて、とても苦痛なのですが、私1人我慢すればよい状況です。世の中の流れからしたら、信じられないくらいアウェイで、マイノリティです。でも、こんなオバさんを拾ってくれた会社に居づらくなるのでは、と思うと何も言えず、日々過ごしています。どうすれば良いでしょうかね…
アドバイスいただきたく、よろしくお願い致します。
tomato3
女性/55歳/神奈川県/会社員
2019-04-04 17:48