社員掲示板

「愛は渇望」って…

案件とはかなりずれるかもしれませんが、「愛は渇望である」ってブッダはよく言ったもんだなと思います。 いろんな人の愛憎劇を見て聞いてきて、愛の本質って本当は美しくなんかなくて、すごくドロドロした醜いもんなんじゃないかって思うようになりました。 愛は求めようとすればするほどどんどん足りなくなっていくし、愛を求めるために誰かを奪おうとするし…。 所詮、男と女がいる限り、この世の中にある愛は永遠に満たされないんだろうなって思います。 「愛は人間にひとときの快とひとときの安らぎしか与えない。人間は、愛を求めだすとどんどん愛から遠ざかっていく」なんてこと、頭に浮かんじゃいました…。 なんか、会議つぶしみたいな感じのカキコミですいません…。 m(_ _)m

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-10-21 17:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

違うよ。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2014-10-21 17:19

愛って、求めるものじゃないんだよ。与えるものなんだよ。少なくとも男にとっては。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2014-10-21 17:22

みっく。さん、愛って求めちゃダメなものなんでしょうか? 男も愛を求めちゃダメなんでしょうか?(汗) なんか、カキコミしたけど、よくわかんないですわ…。 (^o^;)

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-10-21 17:33