グリーンブック
土日、2連続で観るという映画は珍しい。
1962年NY。
実話に基づいたストーリー。
ジャマイカ系黒人ミュージシャン(ドクター)とイタリア系アメリカ人との8週間の旅路。
映画の所々で弾かれるピアノサウンドはその時々のふたりの感情を表しているのだろう。旅路の終わりのストーリー、雪道を帰る車の轍は、闇夜と吹雪が黒と白のカラー(人種の深さ)を意味するようで趣きが深い。兎角日本人には理解出来そうにない人種問題がわかりやすく いくつものエピソードに纏められている。
ミュージックロードムービー。ピアノがとにかく良い。
2度目は心地よく寝かせて貰ったよ。
心地いい音楽は気持ちいい♬
グリーンブックとは黒人が安全に旅が出来るように宿泊先などをまとめたガイド本の事。先ずは入口から脳を叩かれたような状況になる、ね。
はっぴいだもの。
女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑)
2019-04-07 17:25