本日の案件
新人だった頃の自分に伝えたいことは、自分だけの力で仕事をこなそうとするなということです。
仕事を任された=自分でなんとかしなきゃいけないという認識がどこかにあり、自分なりのスケジュールを立てて、完璧に仕上げようとし、間違った努力をしてました。
そういう時に限って、いつもより他の人達に迷惑をかけてしまい、結果として全て助けてもらうのですが、その自分が許せなくてより自分でどうにかしようとしてしまうことがあり、今は恥ずかしく思ってます。
目の前のことを完璧な状態にしたいという自分のエゴだけで仕事をしようとしても成り立たず、相手のためになんとかしてあげたいという思いで、他の人を巻き込みながら仕事をすることが大事だと思う、今日この頃です。
ハルぴょん
男性/37歳/東京都/医療職
2019-04-08 18:07