今日の案件!
初めて投稿させていただきます!
青春と聴いて思い出したことは、
高校3年の文化祭で有志で演劇を上演したことです。
高校に入学してから、どちらかというと目立たず過ごしてきた日々でしたが、なにかのきっかけで同じクラスだったリーダー的存在の人に誘ってもらい、裏方でしたがそのグループに参加、夏休みも学校に来て準備をしました。
高校3年だったので先生に受験の心配もかけてしまいましたが、これまでの高校2年間を超えてしまうくらい、クラスを超えた友人たちと濃い時間を過ごした気がします。そして無事上演が終わると、これぞ本当にやりきった!とみんなで感動を分かち合えたと思います。
今は誘ってもらったこと、みんなで一つのことをやりきったこと、そしてその時の仲間に感謝。
そして今思い出して、その、やりきった!!の感情をまたどこかで、仕事で、趣味で、味わいたいなと思いました。
あおぞら
女性/--歳/三重県/会社員
2019-04-09 18:19