おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
気がつくと水曜日。
睡魔とたたかっています。
今日は『駅弁の日 』
日付は、弁当の「弁」の字が「4」と「十(とう)」を組み合わせたように見えることと、
「当」=「とう=10」の語呂合わせから。
元々は、1885年7月16日、日本で初めて駅弁が売り出されたことを記念し「駅弁記念日」が制定されたのですが、7月は季節がら弁当がいたみやすいこと、4月は行楽シーズンで駅弁の需要が増えることから、4月10日に改められたそうです。
駅弁~
最近、出張もないので、買う機会も減りましたが、たまに買いたくなります。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2019-04-10 07:00