社員掲示板

もっと教えて!

皆さまお疲れさまです!

この4月から、職場にベトナム人の技能実習生が入ってきました。
その中に、わたしと同い年の子がいるのですが、その子はベトナムに3歳の息子を残してきたというのです。
しかも3年間は帰れないので、次会えるのは息子が6歳のとき!!毎晩電話はしているらしいのですが、それでもやっぱり寂しいですよね·····

そういう話をその子としているうちに、だんだんと親しくなっていき、ベトナム語を教えてくれるようになりました!
技能実習生が頑張って日本語を勉強しているのだから、わたしもベトナム語を覚えたいと思い、仕事中に教わったベトナム語を家に帰ってからメモして覚えています!

仕事中だからあまり多くは話せないのですが、もっともっとベトナム語やベトナムのこと教えてほしいな〜!!!

白米ちゃん

女性/34歳/埼玉県/パート
2019-04-10 09:18

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

白米さん、私の会社は建設・土木工事関連の仕事をしてます。
うちの会社にもベトナムからの技能実習生が24人います。
年齢は20代前半から30代半ばまで様々ですが、やはり家族を残して日本に来ています。

是非、彼等と友達になってあげてください。彼等は日本人と打ち解けるのに時間がかかります。
周辺の日本人も彼等を異質のものとして見ているのは否めません。
そのため、ベトナム人同士でまとまってしまい、日本人との間に壁を作ってしまいがちです。

白米さんのように彼等を理解して手を差し伸べてくれる日本人が多くなれば、彼等も喜んで日本で働いてくれるし、日本を好きになってくれると思います。

ヤン坊ましろ

男性/49歳/神奈川県/会社役員
2019-04-10 09:29

ヤン坊ましろさん

レスありがとうございます!
おっしゃる通りで、せっかくベトナムの方が一生懸命日本語で話しかけてきてくれても、日本人の対応が冷たいと、自然に距離が出てきてしまいますよね。

せっかくの機会なので、日本を楽しんでもらいたいですね!!

白米ちゃん

女性/34歳/埼玉県/パート
2019-04-10 13:02