社員掲示板

メモ取りました!案件。

皆さまお疲れ様です!
花散らしの雨ですね。。
皆さんお身体大切になさってください。

本日の案件、仕事ではないのですが、最近よくメモしているのは、1歳8ヶ月の我が子のカタコト言葉です。

某キャラクターが「まんぱんぱん!」カラスが「かーしゅ!」、抱っこは「こっこ!」など。
また言い間違いも多く、「ママ」と「パパ」がごっちゃになったり、閉めるを「くっついた」と表現したり(確かに扉と壁がくっついたように見えますよね)、今だけの表現が愛らしいです。

幼さゆえの可愛いさを大きくなった後も思い出せるように、キラキラの宝物として取っておけるように、メモしています。
恙無い日常、最高です。

どんぐりころころ♪

女性/41歳/千葉県/パート
2019-04-10 14:58

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

“くっついた”!!
かわいくって素敵です~!!!!

あんにんとうふ

女性/30歳/東京都/アルバイト
2019-04-10 15:15

お疲れ様です❗この前孫娘にばあばと教えましたがパパっ子なんでバッパとかなっていました(*´-`)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-04-10 15:19

〉あんにんとうふさん、稲葉さん大好きさん
おはようございます!
レスをありがとうございました。
お礼が遅くなりすみません。

保育園で読んでもらっている絵本や学んでくる集団生活のルールみたいなのの関係で、私が教えていないことでも知ってたり、話したりするのが面白いです。

核家族ですが、電話で私の母と話しているときは、「ばっちゃ!(おばあちゃんはまだ言えない)」と言っています。

まだまだ宇宙語も多く意味不明な時もありますが、今だからこそのコミュニケーションを私も楽しみたいです!

どんぐりころころ♪

女性/41歳/千葉県/パート
2019-04-11 09:11