本日の案件
本部長、秘書、皆様、お疲れさまです。
本日の案件、私が、30代のとき、50歳のスタッフが作業のやり方を聞いてきました。1週間後の作業でしたので、その時でもいいかなと思ったのですが、私が、その時にいないかもと思い作業の仕方を説明。
忘れちゃうと言うので、品物の伝票の裏にメモしたらと、本人、書きました。
あとでみてもわかるように書いてねと言い、本人も「そうね、あとでみて自分が書いてもわからないことあるから」と。
書いたあと、みせてもらって、お互いに確認。
そして1週間後、この作業、やったことないから出来ないと言ってきて、私、キョトンとしてしまいました。書いたの忘れてしまっていたのです。
私「それ、1週間前に説明しましたよ」
「え〜はじめて聞いたんですけど…」と言うので 私「伝票の裏に〇〇さん、やり方書きましたよ」と言うと伝票みて、「あっ私の字…書いてる…」と暫くぶつぶつ言ってました。
私、なんといったら良いのかわかりませんでした。
じょうきち
女性/64歳/東京都/パート
2019-04-10 16:30