歯
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。いつもは帰宅の車の中で聴かせて貰ってます。私はネットの情報てをはなく、生の声で是非お聴きしたいことがございます。歯についてです。私は
薬剤性色素沈着で永久歯がねずみ色でした。本数も普通より8本少なく、歯の色が嫌で若い時に前歯6本差し歯にしました。すると、根っこに病気ができて、あらよあらよと言う間にドンドン根がなくなり、差し歯ができなくなったり抜歯したりで、入れ歯とインプラントとでしのいでます。上の歯殆ど全滅です。だから、人と食事とか出来ず、笑うことも喋る事さえ不自由です。歯が悪いのはだらしないとか、生理的無理とか、治療すればいいとか書いてありましたが、やはり、そうなのでしょうか?部分入れ歯の人と付き合うのは出きませんか?長くなってすいません、本部長、男の人の意見を是非お聴きかせください。宜しくお願い致します。
ヨンラブ3号
女性/59歳/東京都/会社員
2019-04-10 18:56