初リアルタイム投稿!
メモ案件、得意不得意がありますよね〜新入社員の若い子でもメモとる子と取らない子がいるし、パートさんで主婦層の方でも本当にメモ取れない方がいらっしゃいます。メモとってても、なんのことだか自分でもわからなくなるらしく、同じことを何度も聞いてしまったり。これは年齢じゃなくて、得手不得手の問題な気がします。
ほうじ茶ラテ
女性/46歳/東京都/会社員
2019-04-10 19:28
社員掲示板
初リアルタイム投稿!
メモ案件、得意不得意がありますよね〜新入社員の若い子でもメモとる子と取らない子がいるし、パートさんで主婦層の方でも本当にメモ取れない方がいらっしゃいます。メモとってても、なんのことだか自分でもわからなくなるらしく、同じことを何度も聞いてしまったり。これは年齢じゃなくて、得手不得手の問題な気がします。
ほうじ茶ラテ
女性/46歳/東京都/会社員
2019-04-10 19:28
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
私はメモ取るのが下手な人です。メモはちゃんと取りますが、後から見たときにどこに何が書いてあるか分からなくなるし、なんのことをメモしたものなのか読んでてわからなくなる時もあります。自分で書いたメモなのに(笑)なので、メモを取ったら、帰宅してから忘れないうちに別なノートに綺麗にまとめます。そうすることで、書いて手を動かして頭にも入るし、そのノートを見たらすぐに分かるのでこの方法が自分に合ってるのかなと思っています。
ローズマリリン
女性/36歳/鹿児島県/就労継続支援A型事業所
2019-04-10 19:36