社員掲示板

フリーテーマ

自分の正しさを信じて疑わないヒトの言葉ってすんごく薄っぺらいですよね。『信じることは素晴らしい!』そんな風潮があるよに思いますが、僕は『疑う』ことの方がずっと大事だなって思います。

政治家さんが失言してニュースにとりあげられるのをちょいちょい見聞きしますが、あれも自分を信じたが故の事だと思うんです。「この発言で誰かが不快になるのでは?」少しでも疑っていれば、あぁはならないと思うのですよね。

『信じる』は『思考停止』とほぼほぼ同義だと思っとります、思考が止まると成長も止まり、後は老化していくだけです。そうはなりたくないものです。信じることが悪いとまでは言わん、けど、もう少し疑った方が優しいのにな。って思うことが多い今日この頃でありますm(_ _)m

ちくチリン

男性/46歳/神奈川県/その他
2019-04-11 11:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。