私事で恐縮ですが
お正月休みから読み始めた吉川英治著の新・平家物語、とうとう終わりが見えてきました!
歴史好きの方はご存知かもしれませんが、執筆期間は7年間(!)、文庫本にすると16冊分(!!)にも及ぶ、大長編・歴史スペクタクル草子です!
いま、Kindleの表示では残り5%!どんなに遅くても1週間も経たずに読み終わってしまいます!
思い返せば、行き帰りの通勤電車の中、お昼休み、寝る前と、平日でも3時間は読書していました。
読むスピードもゆっくりなので「半年かけて読み終わればいいか…」と思ってましたが、
結局、4か月かからず読み終わりそうです。
文化も、社会の仕組みも、何もかもが違う、約900年も昔の世界を見て回れたのは、
人間味あふれる作者の道案内のおかげでした。
天国の作者に感謝でいっぱいです。
今年はまだ新・平家物語しか読めていないので、次に読む本を選ぶ楽しみもありますが、物語が終わってしまう寂しさも大きいです。
きちんと終わりまで読み遂げたいと思います。
たいすけ
女性/32歳/千葉県/会社員
2019-04-11 12:29