他人の失敗案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さん、本日もお疲れ様です。
あっ、秘書 いつも愛してます(//∇//)
新潟から、初・会議出席です!
以後お見知り置きを!
さて、本日の議題ですが、元上司のやらかした話を。
とある給料日、長距離運行から帰って明細を貰いに行くと、無いと言い出す!
探しても見付からず、ふと何かを思い出した元上司。
慌てて電話をかけた先は、私と入れ違いで長距離に出発した社員Aの所。
電話をかけながら
『大丈夫、大丈夫、まだ開けてないよ ハハハハァ~~』
どうやら、私の明細を間違えて社員Aに渡した御様子(-_-;)
電話の向こうからは、『もう開けちゃいましたよ』の声が。
私と社員Aは、苗字の二文字目に『本』と言う字が入っているので、見間違えて渡したらしいのです。
運送会社って、荷物の単価や走る距離で手当が変わったりするんですよ。
だから、仲間内で給料の話をしても、自分が幾ら貰っているかなんて、本音では話しません。
それを、他人に見られた……
通知表代わりと言っても良い給料明細を渡し間違えるなんて、有り得ないですよねぇ?
じょんのび
男性/54歳/新潟県/会社員
2014-10-22 11:33