F35A lost (2)
戦闘機には脱出装置がある。自動車にはエアバッグがある。どちらも緊急時に命を守るものである、が、決定的な違いがある。車のエアバッグは衝突時に自動で作動するが、戦闘機の脱出装置は人が強い力で作動させない限り、何も起きない。まさに緊急時に命の選択をしなければならない。1機140億円以上の国家予算で購入された機体と緊急時の脱出装置を天秤に掛ける。超音速という音よりも先行くスピードを持つ機体の中で、コンマ数秒の些細なトラブルがどれだけの重圧を産んだのであろうか...。
日本は本当に平和と言えるのだろうか...。
はっぴいだもの。
女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑)
2019-04-11 20:56