社員掲示板

レスのお礼と補足。なんか色々。

前の書き込み、沢山レスがついていて、びっくりしました。
本当に色々な意見があって、ひねくれモードに入っているのと同時に、それ以上に情報が多くて頭が追いついていないので、もう1回落ち着いて考えてみます。

補足ですが、大学は辞める気はありません。むしろ勉強が好きなので、ずっと大学生やってていいなら一生やってます。
「接客するならさっさと大学辞めろ」というのは、接客業はやめろ、という意味で言ったのは自分でも分かります。
ただ、それが上手く日本語が出来ていなくて伝わらなかったな、と少し反省しています。

家庭の事情とかその類の悩みをよく書き込んでいた高校の頃の書き込みを覚えてくださってる方がいて、分かってくれている嬉しさと時間が経ったなという寂しさで、正直泣きそうでした。
暴言は高3の時が1番酷くて、今はだいぶマシになりました。
言うてこの書き込みバレたらボコられそうですが。笑

さっさと家出てけとか、無駄金だから大学辞めろ、とかはよく言われますし、こんな家出てやるよ!!と内心思いますが、
お金が無くて経済的自立が出来ないのが苦しいところです。

何が言いたいのかちょっとよく分からなくなってきたので、頭が働いてる時にレスを読んで、ちゃんと自分の気持ちを言語化出来るようになったらまた書き込みします。

にがつマカロン

女性/26歳/神奈川県/無職
2019-04-12 20:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お久しぶりです
高校の頃の逆電を思い返すと言い合いになった際のことを考えると言いたくないなと思います

私自身実家で生活してますが、好きなことへの理解のなさ等で嫌になることはよくあります
一人暮らしした方が良いくらい家事できない・貯金ないの危機感もあります

大卒や高卒関係なく自信で進めるのは怖いです
そこで何かしらぶつかった際に苦しくなるので、過信しないのがいいかもしれません
でも後ろ向きなことを言葉にしてきてる分伝えるのは私よりあると思います

khira

男性/32歳/愛知県/休職中
2019-04-12 21:12

あなたの すごいなっていうところをいくつか...。

◽ twitterだったりSOL掲示板だったり ここの掲示板だったり、、自分自身の言葉で気持ちをちゃんと書けている。10代後半から20代前半の私は何も書けなかったよ。自己表現が出来るって凄いよ。

◽ アコギで路上ライブしたり、、凄過ぎます ^_^;; CGFGのコード進行は鉄板だけどFのセーハが惜しいかな。左手の握力を鍛えるか、おそらくライトゲージだろうから更に柔らかいコンパウンドを使うと柔らかくしっとりとした音作りが出来ると思います。声は透明感があっていいね。

◽ 母親と同居出来てる事が凄い。私事でいえば、、15のときから寮生活になりましたから15から20くらいの多感な時期でぶつかる事は無かったです。半分は血を引く親ですから成長期のホルモンバランスが崩れる時期は、精神状態も波打ちますよね。それを何だかんだありながらも、同居を続けているのは素晴らしいです。




いろんな気持ちが交錯する事でしょう。
選択肢もいくつもあります。
ひとつしか道が無い、ということもありません。


文字にしたり、曲にしたり、絵にしたり、、、そうやって脳内を整理していくと落ち着いて本来の力を発揮出来るのだと思います。


京都って行った事ないな...。
大型10連休にでも行ってみるかな ^_^;

はっぴいだもの。

女性/33歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-04-13 09:08

チャンスや選択肢は多い方がいいです。
心にゆとりも出来ます。

でも、色々な場面でその選択肢はひとつしか選べない事が多いのです。そうするとどういう事が起きるか...。


多くの選択肢を持った人は選ぶという行為が発生します。選択肢には、その人にとってハズレのようなものもあるでしょう。選ぶ行為すら疲れてしまうかもしれません。

一方で最初から択一の場合はどうでしょう。死にものぐるいで目標に向かうでしょうね。


恵まれているかそうでないかは最終的に自分が決める事になる、、と思ってます。


絵は描けました?^_^;;

描いた夢は現実になりやすいです。

だってそれが人体の仕組みなんですから...。

はっぴいだもの。

女性/33歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-04-15 08:45

いない、、、です f^_^;;;

だから鍵付けると見えなくなります。
いつもニュース情報とか地震情報用に使っているのです...。


今日はバタバタ仕事してました ^_^;;;

はっぴいだもの。

女性/33歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-04-16 17:20