社員掲示板

皐月賞

皆様、こんにちはm(_ _)m
今日は皐月賞ですね。私が競馬を始めた日が1998年セイウンスカイが勝った皐月賞の日だったので、今日で競馬歴22年目になりました。年齢が合わないのはご愛嬌で(^-^;)
毎年、皐月賞の日だけは必ず中山競馬場へ通っています。記念入場券とレープロをゲットするために通ってるだけで、皐月賞は自宅観戦です(^◇^;)
平成最後の皐月賞ですので、ぜひ当てたいですね。

旅うま

男性/43歳/茨城県/会社員
2019-04-14 11:23

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは
あの年から競馬デビューとは最高でしたね。
私は平成2年の桜花賞
同じく年齢はご愛嬌
強いのがいるが穴党ここはぶれずに穴馬で勝負します

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2019-04-14 11:57


旅うまサン おはようございます。

最高の世代でしたね。

3強プラス

エルコンいるはグラスワンダーいるわ。

僕は

メジロライアンから始めましたが。

血統オタクなんで完全にロマン追い派。

馬券は応援馬券なんで当たりません。

o(^o^)o

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-04-14 12:43

29番柱のハシビロコウさん、お疲れ様です。
平成2年といえば、オグリキャップ復活のグランプリが有名ですよね。桜花賞はアグネスフローラでしたね。アグネスフライト、アグネスタキオンといい産駒を出しました。
私も今日はブレずにラストドラフトからいきました。荒れますように。

旅うま

男性/43歳/茨城県/会社員
2019-04-14 14:31

ミカヒロさん、お疲れ様です。
1998年は、今考えると本当に豪華でした。
3歳はスペシャルウィーク・セイウンスカイ・エルコンドルパサー・ファレノプシス、古馬には、サイレンススズカ・タイキシャトル・グラスワンダー・エアグルーヴ・メジロドーベル、地方ではアブクマポーロ・メイセイオペラ等々、キリがないですね(^◇^;)
こんなに豪華だったので、ハマってしまいました(^-^;)
私は、データ派なので血統はあまりわからないのですが、重賞クラスに出る馬だったら4代前まで完璧に覚えている人が会社にいるので、気になったらその人に聞いています。

旅うま

男性/43歳/茨城県/会社員
2019-04-14 14:50

私が本格的に競馬をスタートしたのは1997年の有馬記念\(^o^)/

シルクジャスティス本命でした\(^o^)/

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2019-04-14 20:49

ナイス本部長、お疲れ様です。
シルクジャスティスがダービー2着だった頃だったかと思うのですが、PSのゲームで「私立ジャスティス学園」というソフトがあり、そこでシルクジャスティスの存在を知りました。競馬とは全く関係ないゲームでしたけどね(^0^;)
私が97年のグランプリに参加していたら、エアグルーヴを本命にしていたと思います。シルクジャスティスを本命にしていたのは、さすがですね(≧∇≦)b

旅うま

男性/43歳/茨城県/会社員
2019-04-14 21:09


去年のワンピースもですけど。

当時は4歳、現3歳馬の有馬参戦は

要注意ですよね。

勢いがあるから。

出来ればクラシックホースには

出てほしいですねo(^o^)o

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-04-14 21:43

ミカヒロさん、お疲れ様です。
今年の3歳世代も強そうですよね。
まだ皐月賞が終わったばかりですが、秋が楽しみです。

旅うま

男性/43歳/茨城県/会社員
2019-04-15 17:49