社員掲示板

海水を飲ませるのか?

皆様お疲れ様です、本日の案件ですが以前私が働いていた薬剤師の40代女性の同僚なのですが、下痢の患者さんに薬を渡す時に通常は「ポカリや補水液などで脱水に注意して下さい」と伝えるのがセオリーなんですがなぜかその方は「にがりを使うのがいいですよ」と言いました、患者さんも「この人大丈夫か?」的な表情になり「それって濃くないですか?」と逆に質問され、その方は焦ったのか「塩水でもいいですよ」と切り返しました。しかし患者さんも「じゃあどれ位ですか?」と切り返しその答えが「30%くらいですね」、と聞いた瞬間、思わず吹き出してしまいそうになりました。ちなみに30%は海水に近い濃度で、体液と同じ生理食塩水の濃度は0.9%・・・にがりに関しても濃度が濃い物もあるので下痢などを引き起こす可能性もあるし普通は思いつきもしないのですが・・・患者さんも突っ込む気も失せたのか無言でお会計をしお帰りになりました。

えろすぽわっふぁ

男性/44歳/東京都/病院職員
2014-10-22 17:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。