本当の面白さ
企画もゲストもいろいろお試ししてるし、先週くらいから特に本部長の意識的暴走は潜在的な芸人魂としての表現欲と、人柄からくるサービス精神と、リスナー愛もあり、それはまた、ぐんぐん巧さと深みを増す『秘書の受け』があったればこそですね。
一日一回、本部長には逃げの向う上面で気持ちよく一人旅をさせてあげたいけど、ツインターボのような爆走は心配になる。
企画やゲストコーナーは好きじゃない。
生CMは嫌い。
ドラマもあまり好きじゃない。
3時間のためのインターバルはリクエスト曲がいいな。
今の本部長と秘書は最強でしょ。
最強には区々たる施策は余計なお世話で、反って良さを削ぐことになりかねない。
何よりリスナー社員が待っているのは。
『1件でも多く書込みが読まれること』
そんな放送が聴きたい、のだが。
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2019-04-16 06:32