社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、
社員の皆様お疲れ様です!

私がちょっと無理していた事は、
[大食いキャラを自称していた事]です。

確かにご飯を6合食べたり、普通の人よりは沢山食べるのですが、普通に限界はあります。

普段もお腹を壊す程食べるのが好きなだけで、全然平気ではないのです。

それを先輩や友人に外食中に求められると、どうしても食べ過ぎてしまいます。

外でお腹壊す程キツい事はないので、本当は腹八分目にしたいのですが、「思ってたより食べないね」と言われるのはすごく嫌なのです。

「お酒飲んでたり、
揚げ物食べてたりすると、そんなに食べれないから!」「自分の頼んだ分位残すなよ!最後残ったおかずを全部こっちに回してきて、もう食べられないとかアホか!限界越えろよ!」っていつも思ってます。
自業自得、自分に素直になればいいのですが、変なプライドが邪魔をしてしまいます。

お腹いっぱいと言う人は
腹何分目をお腹いっぱいと言うのでしょうか?

ホープパパ

男性/33歳/千葉県/会社員
2019-04-16 16:49

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

はじめまして、27の息子に押し付けて沢山オーダーしては怒られます( ・∇・)

ちょっぴりつまみがあれば満足です( ゚∀゚)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-04-16 16:52

稲葉さん大好きさん
はじめまして!
親子仲が良いんですね!ステキです!
女性の場合は[シェア]なんて言葉があるくらいなので全然平気なのですが、男が残すのは「(´-`).。oO」と思ってしまいます…

これからも息子さんと仲良く♪

ホープパパ

男性/33歳/千葉県/会社員
2019-04-16 21:30