社員掲示板

若気の至り

お疲れさまです!
わたしは高校時代、校則が厳しかったので、
結構地味な服装をしていました。

某美大に進学して今までの反発で髪の毛を金髪にし、服装も柄物&柄物。

大学生になって初めてのGW。
家族と熱海に旅行に行くために、駅で待ち合わせをしていたら、両親は私を見て、口をあんぐり開けてビックリしていました。
兄は、知らない人だと思ったらしく、一度通り過ぎてしまいました。笑

両親は公務員で、厳しい家庭。
大学進学で家を出て、いろんなものが、18歳で爆発しました。

その後、「美大生らしく」いるために、
金髪から銀髪になり、真っ赤なワンピースを着て大学に行くと、
友だちは派手すぎて爆笑。

これはあとから聞いたのですが、
「あの子を学内で見たら幸せになれる。」
という噂になったらしいです。笑

自分自身、楽しかったからよかったのですが、
そういうタイプは全くモテないです。

あと、美大生って、個性的なイメージありますが、
本当に才能がある人は、意外と地味で、
シンプルな生活をしています。
美大生あるあるです。

思い出すと、若気の至りだな〜って、懐かしくなります。





さくらんぼのヘタ舌で結べます

女性/34歳/東京都/デザイナー
2019-04-16 17:46

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。