今日の案件
お疲れ様です。
私の高校は、染髪自由、メイク自由、制服なしの自称進学校でした。
入学した瞬間、髪の毛を染めたり、ピアスを開けたりと生徒が思い思いにはじけている感じがしました。
そんな時、私は数少ない、三年間黒髪、すっぴん、ノーピアス、制服なんてとんでもない、ほぼ部活のジャージで毎日登下校しました。
それも、自分なりの表現でした。
決して髪の毛を染めたいと思ったことがないわけではありませんでした。
周りの友達が染めているのが羨ましかったし、メイクもしてみたかったのですが、黒髪の方が、自分をちゃんと持ってるぞ、私は周りに流されないぞと思わせられると思ったからです。
だけど実は、一番自分がなくて、流されやすい性格でした。それを人に気づかれたくなくて、あの時は必死に無難に生きていました。
そんな中、周りがしていることをあえてしないからこそ、自分が本当に夢中になれるものを見つけられたり、外見だけで人を見るんじゃなくて、中身で判断できる力も身につきました。
そんな私は、大学2年になった今でも、流石に少しはメイクしていますが、ずっと黒髪です。
今なら、自信を持って、周りに流されないと言えます!
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2019-04-16 18:22