言葉の大切さ
皆さん、こんばんは。
最近ムリしていることは、フォロワーさんとの関わり方でしょうか。仲良くなることは良いことなのですが、良くなりすぎると「親しき中にも礼儀あり」がなくなってくる気がします。人によりますが。
今回は、公演が少なくて当選確率が少ないチケットの譲りの件でフォロワーさんへご連絡しました。無事、譲りを出来たのですか、その方からは「ありがとう」の言葉がありませんでした。本来であれば、最初に言う言葉ではないのかな?と
今も胸が詰まってます。
実際に会うときに言えばいいと思っているのかもしれません。
わたしには当たり前のことでも、相手にしたら当たり前ではないことかなぁと残念な気持ちになっています。
なので、その公演のチケットが届くまでは連絡しないでおこうと思ってます。
ハヤタク
女性/48歳/富山県/会社員
2019-04-16 19:10