社員掲示板

本日の案件

みなさん、お疲れ様です!

今年度から、小学校と幼稚園のPTA本部役員になりました。
本格的な活動は、5月のPTA総会からですが、それまでにすべての引き継ぎや下準備があるので、ドタバタとしそうです。

そして、新学期なので、子供の授業参観や家庭訪問、個人面談などなど、予定が目白押しです。

毎日の家事もあり、一番下の子のトイレトレーニングもあり…
なかなか落ち着かない日々で、1日1日をやっと過ごしている感です。

やり遂げられるか、不安で仕方ないですが…

頑張らなきゃ!です。

やよーまみママ

女性/44歳/埼玉県/パート
2019-04-17 11:48

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

わかる(T-T)

私も今年自治会の支部長、高校の体育委員会のメンバー、嫁さんは小学校のPTA…
今年年少の末っ子はトイレトレーニング中に加え、ようやく最近返事が出来るのんびり屋で( ノД`)…

それでも子ども達の笑顔と、仕事終わりの楽しみとかのためにも、毎日ゆるゆると推して参りましょう(っ`・ω・´)っキリッ

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2019-04-17 12:09

黒白熊猫さん

レス、ありがとうございます!

本当、子供がいると、自分の事以外にやらなきゃならないことが、わんさかわいてきますね。

ゆるゆると…なんだか、肩の力がぬけました!
日々、頑張っていきますね!
ありがとうございました!!

やよーまみママ

女性/44歳/埼玉県/パート
2019-04-17 13:07