社員掲示板

不安

本部長!秘書!社員の皆様お疲れ様です!
毎日仕事終わってからタイムフリーで聞いていましたが初書き込みしてみました!
私はスーパーで社員として働いているのですが、4月から新たな役職につき、現場での仕事以外に事務仕事も多くなり、パソコンの前で長い時間仕事をすることも増えたのですが一緒に働いてくれているパートさんから、「社員さんはいつもパソコンの前に座って現場の仕事をしてくれない、サボっている」と言われてしまいます。現場で働いてくれているパートさんには感謝しているし、決してサボっているわけではないのですがそのように勘違いをされてしまいがちです…この先事務仕事も増えていく中で、どうしたらパートさん達が納得してくれるようになるのでしょうか…!

あさミケランジェロ

女性/31歳/神奈川県/会社員
2019-04-17 17:38

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。接客、サービス業界あるあるですね。僕もありましたよ。これは本部長の言うとおりパートさん達に気に入られるしかない。それもパート長のような人を押さえておくべき。それと社員同士で悩みを共有しておけばアドバイスももらえるし、上に言いつけられた時に強いですよ!

クールクレープ

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2019-04-17 18:16

初めまして!
私も同じような状況なのでお気持ちが良く分かります(^-^;

私は飲食店の社員なのですが、事務作業をやる為に、始業時間より早く出勤しているのですが、パートさん達からは「早く来ているのならパソコンいじってないで仕込み作業をやってよ!」と言われます(^-^;

いやだから、始業時間から仕込み作業に取りかかれるように早く出勤してるんですが(^-^;

私はパートリーダーさんに代表してその旨はっきり言いました。納得したかは分かりませんが(^-^;


まこちゃんぺ

男性/49歳/埼玉県/会社員
2019-04-17 19:23