社員掲示板

帰宅しました。

ただいマンボウ。

帰宅しました。

眠たいで~す。

昨日の放送の感想。

本当に己の無知を恥じたい。

ゲストの方、存じ上げません。

でも話しは面白かったです。

ただ

僕にとってのラジオでのレジェンドは

3人だけ!

たけしサン

三宅裕司サン

小俣昌子サン

あとは議題が救いようがなかった。

解決出来ない解消出来ない。

人の不安をただ仕事中に

聞かされただけ?

とりあえず昨日は

ルパン!ありがとー。

さ、次まいりましょう。

サンキューネクスト。

おやすみなさい。

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-04-18 03:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ミカヒロさん

おはようございます!

確かに...
その人に不安はその人だけのものかも知れませんね。不安に思っているのも、考え方を切り替えるのもその人次第。

書き込みに返事を書いていても、
どこか無力感を感じていました...

さぁ、週の真ん中の木曜日!
私は木曜日生まれなので、
何もなくても木曜日が好きです(^ ^)

今日も安全運転でお仕事頑張ってくださいね〜
私も、元気な一日にしますp(^_^)q

(ミカヒロさんには、元気さや暑苦しさ?を臆することなく書き込めて、気持ちいいです!ありがとうございます♪)

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2019-04-18 05:35

あぁ....案件の出し方が良くないかな...。
素直なリスナーさん多いから直球投げるとピッチャー返しで撃ち返してくる、よねw 解決策を用意するような投げ方すれば良いのに...。

『不安があるけどどうやって乗り越えた ⁉️』
とか ^_^;;

ほとんどの不安事項は語った時点で自分自身の回答が9割含まれていたりするんだ。脳内をトレースするだけで脳を守る為のリカバリー(修復)作業が行われる、、からでしょう。ただただ不安要素だけを出し切ってしまうと脳内はとことんネガティヴになり、最悪な場合、忘れていた時代を忠実に脳内再生してしまいまたその時の乗り越えられない何かに囚われる...。

不安と解決策はセットで...引出しに。

\\\\٩( 'ω' )و ////


はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2019-04-18 05:36


カフェラテよりカフェオレさん。

おはようございます。

木曜日生まれだったんだなぁ?

おめでとうございます。

毎週木曜日

祝っていかないとo(^o^)o

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-04-18 12:12


はっぴいだものサン。

おはようございます。

【その不安、どう乗り越えた?案件!】

これでしょうね。

ちょっと丸投げし過ぎてましたね。

前向きに解決していた案件は

スルーしていたので。

はっぴいだものサン

正解!!

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2019-04-18 12:17