本日の案件
お疲れ様です!
私が変わったことは「泣くようになった」です。
学生時代は感情に乏しいとよく言われていて、特に泣くという事が全くありませんでした。
しかし、今の妻と付き合うようになって、喧嘩をしたりお祝いをしたりするようになりました。
何でこんな辛いんだろう、楽しいんだろうという気持ちがどんどん涙で出てくるようになりました。
極め付けは半年前、婚姻届を提出した時。
知り合いのカフェのオーナーが発案し、オーナーの知り合いの結婚プランナー、更にその知り合いのデザイン関係の方や料理人の方とどんどん人が集まり
カフェを貸し切って結婚式を開いてくれました。
そして妻からのサプライズの歌のプレゼント。しかし打ち合わせ不足で超グダグダ。大爆笑しながらも気が付いたら号泣していました。
大学時代の友人からは「お前がちゃんと人間になっててよかった」と泣かれました。
学生時代は無駄だと思っていた泣く事が、今は思い出にあふれた素晴らしいものになりました。
マスクの人
男性/32歳/千葉県/介護職
2019-04-18 17:42