社員掲示板

【本日の案件】

本部長、秘書、皆様おつかれさまです。

本日の案件、好きな人が出来て変わったことについて抽象的な事柄になってしまいますが、
恋愛感情というか恋とか愛というものが、よく分からなくなってしまったことです。

これは好きな人がいなくなるまでを含めてのことになるのですが、
好きなことがいるときは確かに好きで、確かに恋だと思えたのに終わってしまうと
それが本当に恋だったのか、恋愛感情としての好きだったのかに自信がなくなってしまいます。

もともと情熱的な感情を持つことが無く、少しずつ好感を持っていく穏やかなタイプなので、
好きだったと思ってた時期が過ぎたあとには好きな人ができる前以上に
恋愛とは、好きな人とは、何なのかが分からなくなってしまいます。

異性に対する強い親愛と、恋愛感情、境目は一体何処にあるのでしょうね...。
嫉妬があるかないかで比べても、親友が自分より仲の良い友達を作ってもそう感じるでしょうし
難しいものですね...。

わんこモフモフ

女性/28歳/埼玉県/自営・自由業
2019-04-18 17:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。