社員掲示板

店長の失敗

学生のころフレッシュネスバーガーでアルバイトをしていました。
週に何回か食材の発注を店長がFAXでしていました。
ある日食材が届き確認しているとトマトのケースが70ケース(1ケース12,3個)届きました。
普段は多くても10ケース位なのでとんでもない数です。
店長の字が汚なかったためか「1」と「7」と勘違いされて発注されてしまったようです。
店長は怒ってましたが誰がみてもその数字は「7」にしかみえませんでした。(笑)

ユウチャク

男性/45歳/神奈川県/自営・自由業
2014-10-22 18:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。