今朝の出来事
本部長・秘書、リスナーの皆さま
お疲れさまです。
今朝、子供を保育園に登園時のこと。
下駄箱で上履きになかなか履き替えない娘に「早く履きなよ~」なんていいながら、他のママさんとお話ししていたら…。
道路の方で「ププーーーーーーツ」ってすごいクラクションの音がして、音の方をみたら、もうもうと白い煙が立ち、ダンプが信号機のついている電柱に突進してきました。対向車線にはもう一台のトラック。
2台とも前がぐちゃぐちゃで、タイヤははずれ、ドアも変形しちゃって…。子供を教室に入れてドライバーのところへ行って声かけてみたら、幸い意識もあり話も出来たので一安心。警察がくるまでおじさんに声かけ続けました(泣)
園はちょうどT字路の交差点角にあり、朝は特に交通量も多いのですが、ちょうど登園時間でもあったので、本当に本当に危なかった。幸い負傷されたのは双方のドライバーだけでした。園児も保護者も被害なし。本当に奇跡です。
これからGWで車でお出かけもあるとおもいますが、安全運転、焦らずゆっくりと…ですね。
横断歩道待つときは道路ギリギリで待たない!信号が青になっても左右確認してから渡る!
子供たちにも徹底して伝えようと思いました。
皆さまも事故にあわれないように…お気をつけください。
なすもも
女性/53歳/神奈川県/パート
2019-04-22 12:12