平成やり残しその2
本部長、秘書さんお疲れ様です。
最初の書き込みしてから、色々やり残しを考えてたら、大きなやり残しに気づいてしまったのでついでに書いておきます。スイマセン…
昨年から今年にかけて、脱サラそして新規就農を果たした私ですが、以前の会社でお世話になった上司に「ごめんなさい」と「ありがとうございました」を言えてなかったのでした。
入社の時は、教職浪人していた私を中途採用にもかかわらず、新卒扱いで採用して頂き、1年目からずーっと目に掛けて頂きました。ですが会社の中枢に据えて頂き仕事を進めていく中で考える理想と現実とが乖離していく中で、その上司とも対立するようになり、挙句、社内チャットで全社員の前でその人の間違いを正したり、わざと喧嘩を吹っかけるようなこともしてしまいました。その後は挨拶も会議でもみんなの前で無視されたり、不必要なかわいがりを受けたりと散々でした。それでもやめることが決まってからはお世話になったし、ちゃんと時間を頂き、直接ごめんなさいとありがとうを伝えようと試みましたが、機会をいただけず、逃げるように退社してしまいました、周りからも何があっても最後はありがとうだぞ!と言われていたのですが伝えずじまいでした。
今ならちゃんと話せると思うんだけどなー
セイちゃん
男性/41歳/茨城県/自営・自由業
2019-04-23 16:40