社員掲示板

案件

本部長、秘書、皆様お元気様です!

これは、なんでもかんでも
お疲れ様です!という文化です!
そろそろ止めませんか?
だって、みんながみんな、疲れてるわけじゃないんですよ!
昨日しっかり休んで、元気いっぱいかもしれないんですよ!
元気いっぱいの人に対して言ったら失礼でしょ!


ましてや、美容室とかで、何かあるたびお客様にお疲れ様でした~って…
疲れてねーだろって!
癒されに来てるだろ!ってものすごく思うんですよね。
だから、私は言いません!シャンプー台への移動も、クロスを外す時も!言いません!
言わなくても、クレームになったこと一回もありません!

もう、なんでもかんでもお疲れ様ですは言わなくて良い文化に浸透して欲しい!!

千葉の美ラクダ

男性/35歳/東京都/自営・自由業
2019-04-24 01:16

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

美容院でお疲れさまでーすって確かに言われるなぁ(笑)
気持ちこもってないから気になりません(笑)
言葉って大事
言うなら簡単
伝えるのは
難しい

つよぽん

男性/51歳/埼玉県/会社員
2019-04-24 06:05

ただ、言うだけしかなってないので…
なら、いっそのこと言わない方が良いと思ってしまうんですよね。

違う言葉で言ってますが!伝えるって難しいです!

千葉の美ラクダ

男性/35歳/東京都/自営・自由業
2019-04-24 09:06