社員掲示板

案件

お疲れ様です。

平成で終わりにしたいあの文化ですが、まさに働き方です。

働き方改革と言われ初めてだいぶ経ちますが、大きな会社や都心の会社などでは徐々に変わってきていると思いますが、地方の中小企業などではまったく変わっていません。
残業、休日出勤は当たり前ですが、それ以前に残業をすることが評価につながる、そして有給休暇を取らずに出社し続けることが評価につながる、そんな風潮が多分に残っています。
残業をたくさんしないと給料が少なくて生活が厳しい、会社側は残業をたくさんされると人件費がかさむので基本給を上げられない。
そんな負の連鎖が存在しているように思います。
アベノミクスの時もそうでしたが、一部の大企業だけを見てあたかも効果があったような報道を見聞きするとウンザリします。

宇都宮のアゴ割れカトちゃん

男性/44歳/茨城県/転職活動中
2019-04-24 08:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。