案件
『頑張ってるヒトに「頑張れ!」って言うのってどうなの?』て風潮がすこぶる嫌いです、すごい卑屈な考え方だなって思うのです。
頑張りって他者からの評価であるべきだと思います。もちろん自己肯定も大切ですけど、一歩間違うと「こんなに頑張ってるのになんで評価してくれないの!?」(※頑張り方が間違ってる)になりがち、それは少し危ない思考回路だと思います。
確かに、暴力的な、プレッシャとしての「頑張れ!」もあるとは思う。それは良くない、けど「は?じぶん頑張ってますけど?」はもっと良くないと思うのです。
オリンピックも控えている事ですし、気持ちよく「頑張れ!」と言えて、受け止められるようになればいいなと思います。
ちくチリン
男性/46歳/神奈川県/その他
2019-04-24 10:48