社員掲示板

案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です

無くしたい文化
ハロウィンの仮装!!
私が子供の頃にはハロウィンなんてしてなかった気がする。いつの間にかハロウィンって有名な文化になり、毎年、渋谷などで各地方でも溜まり場になった路上などで大騒ぎした後の次の朝、ボランティアとかがゴミの始末をするニュースとか、仮装によって本来の自分じゃなくなり、いつもより気が大きくなり、喧嘩やマナー違反なことをしたりのニュースを見てると、お家で仮装してパーティくらいならよいけど、街に集まり意味の無い騒ぎをするハロウィンはいらない気がする。
なのでハロウィンにあまり良いイメージがありません。
子供達がお菓子を貰うために仮装してる
とかなら、可愛い文化だと思いますが、
大人が羽目を外し度が過ぎる行動を起こしてしまうものならいらないと思う。

若者の中には、パンプキンではなく、日本はかぼちゃを食べる冬至という文化があること知らない人もいるのでは?

あら、見てたのね

女性/45歳/千葉県/派遣
2019-04-24 11:42

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

賛成!Σ(゚Д゚〃)

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2019-04-24 12:17