案件
みなさんお疲れ様です。
この業界では研修という名目でアルバイトではない、実質タダ働きの文化があります。
若い子がお店に頼んで働き、勉強させてもらえるんだから報酬はないよ、というものなんですが。
この文化はやめた方がいいです。
勉強とはいえ、皿洗い等働いているんだからお金はもらうべきだと思います。
以前、研修に参加したとき当然お金は無いものだと思っていたらシェフがくれた事がありました。そのときは断るのがいいと思っていたので、そんなそんな大丈夫です!と言うと…君がシェフになったとき同じように若い子をタダ働きさせるなら受け取らなくていい、でもこの業界を変えたいなら受け取りなさい。と言われハッとしました。
その研修のおかげで今があるのも確かですけど。でもなかなか変わらない文化ですね。
チャムネコ
男性/35歳/東京都/料理人
2019-04-24 17:27