社員掲示板

今日の案件です

皆さまおつかれ様です。
終わらせたい文化は、会社などで先輩の肩書きを免罪符のように使ってくる奴です。
普段から仕事で蜜にやり取りして信頼関係がある方ならまだわかるのですが、全然知らない部署の方や普段から交流のない、ただ先輩なだけの人から「おい、お前〜買って来い」とか、「お前後輩なんだから〜しろよ」などカチンときます。
先輩後輩関係無く買い物に行く時はついでに買うものないか伺いますし、普段から偉そうにされるのは納得がいきません。
私は社会人の時にこの文化を打ち破ろうと、理不尽に生意気こいてる先輩には、「仕事終わったら会社の玄関で待ってます」と告げ、ケンカになる覚悟でこの事を辞めるように注意してきました。
先輩でも後輩でも口の利き方は偉そうにしてはいけない!

熊蔵

男性/44歳/千葉県/自営・自由業
2019-04-24 17:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。