社員掲示板

待ちに待った我が子との生活

本部長、秘書、お疲れさまです。初書き込みです。半蔵門 東京FMすぐ近くの職場で働いておりましたが、育休中の現在はタイムフリーで楽しませていただいております。初書き込みは、この日、と決めていました。昨年11月に誕生、そのまま丸5カ月入院生活を送っていた息子が明日、ようやく退院します。予定日より4カ月も早く超低出生体重児として誕生した我が子。最初の頃は、急な出産への戸惑い、先々の不安、小さく産んでしまった自分を責め続ける毎日でした。直接授乳する事のできない私は、毎日3時間おきに搾乳した母乳を毎日病院へ届けました。病院へ通っている期間、スカロケで何度も出産報告の書き込みを聞き、無事に産まれることの奇跡に、何度も涙しました。お2人のくだらない掛け合いに何度も爆笑し、つらい気持ちを乗り越えることができました。ありがとうございます。そんな息子も大きく成長し、待ちに待った明日から始まる3人の生活、楽しみな気持ちが爆発しています。来週からは息子と一緒にスカロケ聞きます!いつか職場復帰した際には半蔵門でお2人に遭遇できますように。

まめろう

女性/42歳/東京都/会社員
2019-04-25 15:40

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

(*´▽`*) おめでとうごさいます

先週、超低体重児が無事 退院したニュースを見たとき、赤ちゃんを抱っこしたお兄ちゃん・お姉ちゃん お父さん&お母さんの笑顔がとても印象的でした。
赤ちゃんを慈しむ姿に
『良かったねぇ~ 』とテレビに向かって思わず知らず呟いていました。

まめろうさん 本当におめでとう☆

ご家族の新たな門出に祝福を そして 幸多からんことを
(*^▽^*)♬♪♪♬…******☆

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2019-04-25 16:16

豆乃花さん、新参者でレスの存在を今知りました。
この度は見ず知らずの者に、このような温かい返信、ありがとうございます。嬉しくてウルウルしています。

一日中家で我が子と過ごせる喜びん日々噛み締めております。

豆乃花さんの生活も、日々幸せで溢れますよう全力で祈っております(╹◡╹)

まめろう

女性/42歳/東京都/会社員
2019-05-07 13:22