今日の鼻歌
【 Kiss of life / 平井 堅 】
昨日からずっと脳内ヘビーローテーション。
どうせ、しばらく鳴り止まないのだからと、結局、配信をヘビーローテーションで聴いてみたりして♪
作詞はケンケン自身ですが、
作曲・編曲・プログラミング・プロデュースは、作曲家 キーボード奏者の『中野雅仁さん』という方の曲です。
20年前くらい、僕は、ヒット曲を連発して有名になる前の彼が、とあるラジオ番組の中で担当していた音楽コーナーのヘビーリスナーでした。
(昔からやってること、変わらん(笑) )
それがまた、
マニアックな音楽話ばかりの不人気コーナーで(笑) ハガキもあまりこないので、僕は毎週のようにハガキを読まれていました。
僕が「 映画音楽ならダニー・エルフマンが好き だな」とハガキを出したら、本番では中野君が「僕はエリック・セラが一番好きです」と返してくれたり。
ライブがあると聞けば、楽屋を訪ねてお酒を差し入れしたり。
当時、彼はまだ20代だったと思うけど。
若さににあわず、古風で重厚なビートの効いたR&B のテイストを、最新の機材でサンプリングしながら重ねていくスタイルには定評があり、その片鱗は彼の代表曲【 楽園 / 平井 堅 】にも良く表れている。
才能に溢れていたな…
今は音楽学校で講師などされているらしいけど、ハッキリ言って音楽界の損失。メジャーシーンに帰ってきてくれないかな(*´∀`)
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2019-04-28 04:56