今日の案件
お疲れさまです。
仕事をしてみてわかった事!
栄養士として献立表などのおたよりを出していますが、料理名で「○○の塩焼き」や「○○の照り焼き」と書く時は‘送り仮名’に「き」をつける方が正しいという事を知りました。
陶器などの「有田焼」「伊万里焼」などの場合は「き」という送り仮名をつけません。
まあ、どっちでも読めるし、どっちでもいい話かもしれないけど。気になる人は調べて見てみて♡(笑)
さかなさかな
女性/54歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2019-04-29 12:20