案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私は以前、劇場で働いておりました。
本部長も、使ってくださった、あの劇場ですよ 笑
舞台って、装置を建て込んだりしますよね。
実はあれ全部、尺貫法で作られています。建て込みも当然、尺貫法です。
歌舞伎が始まりとされている舞台の世界では、その名残として使われているのです。
1尺が303mm、1間が1818mm。慣れるまでに時間かかりました。
ごく稀にメートル法で装置が作られてきてしまったときは、尺貫法で建築されている劇場と寸法が合わずに苦労することも……。
一見きらびやかな業界ですが、ケガも事故もいつ起きてもおかしくない世界です。
最近はヘルメットと安全靴の着用が義務付けられているところも増えてきてますが、
やっぱり雪駄と黒足袋を履いて仕事をするスタッフさんたちを見かけると、古い文化が息づいている感じがして、なんだかあったかい気持ちになります。
とはいえ、雪駄と足袋で現場にいるのは本当に危ないので、よいこはマネしないでね。
はぐるまんすたいる
女性/35歳/東京都/ウェディングプランナー
2019-04-29 12:46