社員掲示板

採血や点滴のとき

私自身、血管が探しづらかったので採血や点滴の前に「よく失敗されてました」と以前は言っていたのですが、看護師になって気づきました。
それ言っちゃうと、その一言にプレッシャーを感じる人がいるので、あまり良くないときがあります。
豆知識かは微妙ですが、左右どちらの血管が出やすい、とかを言ってもらえるのは助かりますが、新人の頃は「失敗されてました」と言われると「難しいんだ〜。」と少し萎縮してしまってたような気がします。

ちょこの

女性/34歳/東京都/看護師
2019-04-29 15:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

なるほどですΣ(゚Д゚〃)

ちなみに献血回数ほどほどの私ですが、バッチリやりやすい血管(らしい)ことも、同じ理由で話題にあげない方がよかですか?( ̄▽ ̄;)(笑)

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2019-04-29 15:10

黒白熊猫さん
レスありがとうございます!
献血とりやすいだなんて素敵な血管なんですね〜(^^)羨ましいです。
献血のスタッフさんはベテランさんが多いと思うので自信持って言って頂いていいと思います!
でも新人さんだったら「し、失敗できない…!」とプレッシャーになるかもしれないです。笑 結局は看護師さんそれぞれの個人の問題ってことですね!笑

ちょこの

女性/34歳/東京都/看護師
2019-04-29 17:23