社員掲示板

ん…

シカゴ大学教授の発表…

最高の免疫を入手するために3歳までに行うことのいくつかが興味深い…

土に触れさせる(食べてしまって構わない)
指しゃぶりや爪噛みをやめさせない
犬を飼う(外と家の中を出入りさせる)

幼児が様々な細菌と接触する事で腸内環境が整えられてアレルギー疾患の発症率に10%を超える差異があったとの事…

綺麗好き、無菌状態では簡単にやられてしまうということかもしれません、

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-04-29 16:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

孫娘は動画を見る限りはヨダレ垂らして指しゃぶりしてます( ´∀`)

何回も見てます‼️( 〃▽〃)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-04-29 16:49

日本人はどんどん“ひ弱”になっているのかな?
と思うことは時々あります。

こんなこと言ってる私でも、今コルカタやムンバイに行って現地の人と同じ生活をしたら、恐らく一晩でお腹をやられるのでしょうね。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2019-04-29 17:14

稲葉さん、お疲れ様です。

綺麗な指をしゃぶるのでなく、土いじりや犬を触った、あるいは床を触れたような指でもしゃぶるというとこがポイントです。指しゃぶりは歯並びが…と言われますが、もしも本当に歯並びに影響するのであれば、後で矯正すれば良い、むしろ良い免疫を手に入れた方が良いというようになるのかもしれません、

親父さん、お疲れ様です。

むかし香港の超一流ホテルのレストランで出された水を飲んで半日トイレに籠った経験後はペットボトルの未開封の物かホットコーヒーや紅茶しか飲まないようにしました。

東南アジアの駐在員に来たら飲んで下して2、3日すれば身体が慣れて飲めるようになると言われました。でもあの辛さは二度と経験したくないです(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2019-04-29 17:39