時間と持ち物
今日は。
失敗から学ぶことは多いです。私はもう40を超えてますので、本当にしみじみそう思います。若者よ、まず経験を馬鹿にしてはいけないのですよ!で。失敗と言って一番に思い浮かぶのは、「時間と持ち物」のチェックはいつ何時たりとも忘れてはいけないということです。約束の時間には遅れないこと、約束の時間を間違えないこと、指定された持ち物は必ず持参すること、指定されていなくても準備が必要か事前に調べておくこと。これは社会人としてのマナーであるとともに、守らないと「次はない」ことがたーくさんあります!就職の面接もそう、そしてデートだってそうですよ!!!
いつも完璧にするのは相当難しいですけどね。。。
やすりん
女性/55歳/東京都/専業主婦
2014-10-23 17:29