社員掲示板

本日の案件!

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れさまです!

平成時代の私の名場面は、思い返すと沢山ありますが、1つに絞るとしたら「息子の出産」です!

噂通り、鼻からスイカ!いや、それ以上の感覚でしたが、助産師さんが息子をとりあげて、顔が見えた瞬間は、痛みなんて忘れるくらいの感動でした。
生まれるまでずっと側で支えてくれた夫にも、こんな素晴らしい経験をさせてくれた息子にも感謝しかありません!
時代が変わっても、私がお婆ちゃんになっても、ずっと鮮明に思い出される名場面です!

南国娘

女性/27歳/沖縄県/医療職
2019-04-30 10:48

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です!

私も今の南国娘さんと同じ年の時に娘を授かりました(^-^)
出産に立ち会ったのですが、産まれてきた瞬間は感動で涙ボロボロでした(*´∀`)

まこちゃんぺ

男性/49歳/埼玉県/会社員
2019-04-30 10:55

こんにちは❗
孫娘が二歳で元号が変わるとは思いませんでした‼️( 〃▽〃)

差し支えなかったらお子様おいくつですか?
かわいくて仕方ないでしょうね(* ´ ▽ ` *)ノ

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2019-04-30 11:08

まこちゃんぺさん。
お疲れ様です!
まこちゃんぺさんも、出産に立ち会えたんですね!奥様も心強かったと思います☆
あの感動は何とも言えないですよね( ᵕᴗᵕ )

南国娘

女性/27歳/沖縄県/医療職
2019-04-30 11:33

稲葉さん大好きさん。
お疲れ様です!
孫娘さん2歳なら、もうめちゃくちゃ可愛い時期ですね♡
うちの息子は3歳です!

南国娘

女性/27歳/沖縄県/医療職
2019-04-30 11:34

お疲れ様ですm(_ _)m

私事ながら、次男の時は駆け付ける事に、三男の時はゼンクジンツウ?とか胎盤が下りてこなかったりとかで、出産後に一時間以上ほったらかされたり…
なんやかんやで、四男の時にようやくきちんと立ち会い出産出来たような気がする( ̄▽ ̄;)(笑)
で、その四男が南国娘さんご子息と(たぶん)同い年の年少さんですが、未だに喋らないマイペース\(^o^)/♪

それはそれとして、旦那さまも南国娘さんも息子さんも、みんな元気に健やかな毎日を過ごされているようで、とても癒されます(*´ー`*)
令和を創り上げていく若い世代に希望を持てる方々の存在は眩しいばかり\(^o^)/
今日もゆるゆると推して参りましょう(っ`・ω・´)っキリッ

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2019-04-30 12:12

黒白熊猫さん。
お疲れ様です!
4人も産んだ奥様スゴイです!出産って毎回スムーズにいくものでもないですもんね。なかなか最初から最後まで立ち会うって難しいんですねぇ…
でも、熊猫さんの息子さん達も元気で何よりです!成長は個人差あると言いますし、ゆっくりと見守っていきましょう☆

南国娘

女性/27歳/沖縄県/医療職
2019-04-30 14:33