社員掲示板

ロスジェネ世代…

平成最後の日・僕は今37歳です。

平成という時代が誕生し共に生きてきた世代ではありますが、ロストジェネレーション世代と世で言われている通り、ご多聞にもれず僕も不景気かつ就職氷河期の中、やりたい仕事というよりも「雇ってもらえるならどこへでも」という気持ちで自分の大事な将来を誤魔化しつつ虚無感を感じながら選択した記憶があります。

そんな時、中学生の頃に夢中で見ていた「進め!電波少年」の「ユーラシア大陸横断ヒッチハイク」で大人気だった「猿岩石」の「白い雲のように」をふと聴き、歌詞がまるで当時の自分のことを言っているようで、そう思ったらボロボロと涙が止まりませんでした。

まさにここが自分自身の平成の名場面です。

今思えば、その時の涙は悔し涙だったのかもしれませんが、モヤモヤしていた気持ちを意地で吹っ切った記憶があります。
まさにこの曲が自分を良くも悪くも大人にしてくれるきっかけになったことで、「平成」という荒波の時代を駆け抜けることができたのかなと思います。

ピカソ

男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2019-04-30 14:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

あの時代のテレビにはまだ夢があったように、今となっては思います…・゜・(つД`)・゜・

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2019-04-30 15:16