社員掲示板

名場面

本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。
私の平成の名場面は10年前の平成21年。
新卒で入った会社を3年で辞めて、パン職人になる為に、その第一歩としてフランスへ食べ歩きの一人旅に行った事です。
とりあえずフランスで本場のパンを食べたくて1ヶ月弱フランスの色んな場所へ行きました。
当時はガラケーで、便利な地図アプリなどなく、事前に全て調べて、手帳に書いたメモを頼りに動こうと決めていました。
しかし不幸にもあちらは国を挙げての十年に一度あるかないかの大ストライキ中。地下鉄や電車が80%のが動いていない状態で、とにかく移動が大変でした。予定の電車に乗るものの、動くか動かないかは分からないというめちゃくちゃ不安な状況。そんな中、居合わせたフランス人が”この電車動かないけどバスが出るってさ”と教えてくれたり、私もカタコトのフランス語で恥をかきながら、なんとかなんとか地方へも移動ができていました。
とにかく不安と疲れでヘロヘロになりながらの一人旅でした。

それから日本に帰って来て、パン屋でアルバイトから働き、社員になり、海外店舗の立ち上げなどにも参加したりして…
今は自分の店を持って3年目。
たくさんのパン屋を巡って私が得たものは、パンの事だけではなく度胸と根性。
あの経験があったから、今では多少の事があっても諦めたりしないで、とりあえずやってみっか!という気持ちになり、なんやかんやで乗り越えられてます。

とっく

女性/42歳/宮城県/自営・自由業
2019-04-30 17:23

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

飲食関係って大変そうですね本当にお疲れ様です。やっぱりどんな事でも度胸と根性が大事なんですね勉強になります。頑張って下さい‼️

ジャンプスマッシュ

男性/23歳/神奈川県/会社員
2019-04-30 17:46