平成最後にトラブル
本部長 秘書 社員の皆様 お疲れさまです
只今 大阪から帰っている車内で聞いているのですが乗った直後にトラブルが。
私は指定席を事前に購入していたので 指定席に座ろうとしたら外国人の子連れの家族が座っていて英語の話せない私は車掌さんに事情を説明。 車掌さんが確認した所 自由席のチケットだったそうで退くのを待っていたら その家族のお母さんがこちらを向いてものすごい剣幕で早口の英語をまくし立ててしたのです。旦那さんがムッとした顔で何かを奥さんに言ってそのまま居なくなったけど ものすごく今 モヤモヤしています。
今 大きな都市では外国人観光客に対応して各国の言語に表示される券売機や標識が多くなってきていますが その反面日本のルールやマナーがわからずに今回のような事が起こったりしています。
私の懐が小さいのか うーーーん 本部長 秘書 社員の皆さんならこんな場合 どうやって気持ちに折り合いをつけますか???
椎名はハチ子
女性/42歳/埼玉県/パート
2019-04-30 17:33